
サイクリングの必需品【ヘルメット】!選び方のポイント&おすすめヘルメット10選を紹介!
スポーツサイクルに限らず自転車を乗るうえで大切なのが「ヘルメット」。「自分が気を付けていれば大丈夫」と考えている方は要注意!近年では自転車による事故の情報がメディアでも多く取り上げられています。
自動車などと違い、自転車は事故を起こしたときに守ってくれる「壁」がありません。事故は他人事とは思わずにしっかりと安全対策をすることが楽しいサイクリングにつながります。
ヘルメットの選び方
お気に入りの自転車にお気に入りのヘルメット。デザインやカラーはもちろん重要ですが、お気に入りのヘルメットを選ぶ際には「安全規格」、「適正サイズ」に注意して選ぶことをお勧めします。
安全規格で選ぶ
食品などと同様、ヘルメットにも「安全規格」があります。日本国内に出回っている商品はほぼすべて何かしらの「安全規格」に通っていると思われますが、ネット通販などで購入する場合は、必ずこの「安全規格」に通った商品か確認してから購入しましょう。
「規格に通っているから必ず大丈夫」というわけではありませんが、一定の基準は満たしているため、万が一の時にもしっかりと守ってくれることでしょう。
※主な安全基準は4つ
JCF公認 | 日本自転車競技連盟(JAPAN CYCLING FEDERATION)の安全基準に合格したヘルメット |
SGマーク | 一般財団法人製品安全協会が製品安全のための定めている認定基準制度に合格したヘルメット |
CPSC | アメリカ合衆国消費者製品安全委員会が定める安全基準に合格したヘルメット |
CE | 製品をEU加盟国へ輸出する際の安全基準に合格したヘルメット |
日本国内で出回っている多くのヘルメットには「JCF公認」や「SGマーク」のステッカーが貼られていますのでマークだけでも覚えておきましょう。
適正サイズで選ぶ
洋服と同じようにヘルメットにはサイズがあります。それぞれ頭部の形状や大きさには違いがある為、自分に適したサイズのヘルメットを選ぶことが大切です。
サイズが大きすぎると、万一のアクシデントの際、転倒のはずみでヘルメットが脱落するおそれがあります。また、サイズが小さすぎると長時間ヘルメットをかぶっていると、圧迫により痛みや不快感を感じるおそれがあります。
自然とかぶれて、緩すぎず、痛いところや窮屈さを感じる部分がなくしっかり頭頂部までかぶれているものを選びましょう。アジャスターはあくまでも「よりフィットさせる」機能の為、自然にかぶった状態でフィットしているサイズが望ましいサイズです。
おすすめのヘルメット10選
OGK KABUTO FIGO(7,200円+税)

オーソドックスな形状とシンプルなカラーリングで初めてヘルメットを使うかたでも気軽に使えるエントリーモデル。 |
安全基準:JCF公認 |
OGK KABUTO ALFE LADIES(14,000円+税)

従来のヘルメットが大きすぎてお困りの女性におすすめのスリムデザインタイプ。フロントバイザーも標準で付属。 |
安全基準:JCF公認 |
OGK KABUTO VITT(13,000円+税)

これからのスタンダードスタイル。空力性能を『快適性能』に変える。コンパクトフォルムを追求した、シールド付モデル。 |
安全基準:JCF公認 |
KASK RAPIDO(9,500円+税)

ラインナップでトップクラスの軽量性を誇り、24個のエアベントを施したRAPIDOはKASKのエントリーモデル。内部のポリスチレン層を外部のポリカーボネートと連結し、より優れた衝撃吸収性を実現する“ IN-MOULDING TECHNOLOGY”を採用し、転倒時に内部シェルを維持して衝撃を吸収することでヘルメット本体の粉砕を防ぎます。 |
安全基準:JCF公認 |
KASK MOJITO X(19,500円+税)

ヘルメットの性能自体はもちろん、剥がれたり劣化することが無いよう、ブランドロゴやグラフィックのデカールを廃し、全てパッドプリンティングに仕様が変更され、品質が向上。MOIJTOの特長である豊富なカラー展開もMOJITO Xに引き継がれ、全14色から選ぶことができます。 |
安全基準:JCF公認 |
LAZER BLADE AF(10,000円+税)

ヨーロッパのプロチームにも採用されているベルギーのLAZER。AF(アジアンフィット)モデルは通常モデルより幅広に作られています。 |
安全基準:JCF公認 |
LAZER CENTURY AF(17,500円+税)

ヨーロッパのプロチームにも採用されているベルギーのLAZER。AF(アジアンフィット)モデルは通常モデルより幅広に作られています。 |
安全基準:JCF公認 |
GIRO SAVANT AF(9,600円+税)

スリムなシェープにも関わらずなんと25箇所のウインドトンネルベンチレーションが装備され、Roc Loc®5システムにて頭は常に快適にジャストフィット。軽量で、インモールドの耐久性があるオールラウンドモデルです。 |
安全基準:JCF公認 |
GIRO SYNTAX MIPS AF(15,800円+税)

フィッティングは、ワイド&深めのフィッティングとコンパクトで日本人の頭にフィットするアジアンフィット。スタイリッシュでコンパクトなデザインで、シーンを選ばないオールラウンドに使えるモデルです。転倒時、衝撃を緩和し頭部を守る、最新のRoc Loc 5 Air MIPSを搭載。 |
安全基準:JCF公認 |
bern BRENTWOOD 2.0(11,500円+税)

ベストセラーの「BRENTWOOD」(ブレントウ ッド)のデザインを踏襲しつつ、15%の軽量化&20%の通気性をアップさせた「BRENTWOOD2.0」。ZIP MOLD+構造のテクノロジ ーを採用することで、耐衝撃性に優れながらも、さらに快適な使い心地を実現。 |
安全基準:CPSC |
まとめ
いかがでしたでしょうか?サイクリングを安全に楽しむためには「ヘルメット」はとても大切なアイテムです。ぜひお気に入りのヘルメットを見つけて、安全に楽しんでください!