まもなく開催!KEIRIN GRAND PRIX 2019 「最高峰のレースがここに。」

自転車業界の年末の風物詩「KEIRIN GRAND PRIX 2019」がまもなく開催されます。ロードバイクやクロスバイクなど、サイクリングはするけど競輪はギャンブルでしょ?と敬遠されがちな競輪ですが、オリンピックの正式種目にもなっている立派なプロスポーツです。

今回の記事ではKEIRIN GRAND PRIXのことも踏まえながら競輪について簡単に解説していきたいと思います。

競輪とは?

http://keirin.jp/pc/static/beginner/index.html

競輪(けいりん)とは、競艇・競馬・オートレースと並ぶ公営競技の1つで、北九州市を発祥の地とする自転車競技かつギャンブルである。(wikipediaより)

競輪は、バンク(競走路)の上を自転車で走り、誰が一番最初にゴールするかを競う競技です。単純にスピードを競うだけでなく、相手との駆け引きの要素が強いところが競輪の奥深さであり、面白さ。勝つために様々な作戦を立てます。
選手の思惑が複雑に絡み合い、ドラマチックなレース展開になることもしばしば。だからこそ競輪のことをよく知ってから予想するとハマるんです。(KEIRIN.JPより)

競輪は、1948年に誕生しています。
1948年11月20日、小倉競輪場ではじめてレースが開催されました。この日が競輪の誕生日。

公営競技では一般的ですが、競輪は、売上金の一部で、ものづくり・スポーツ・社会福祉の増進など、社会に役立つ様々な活動も支援しています。

また、シドニーオリンピック(2000年)ではケイリンが正式種目として採用され、北京オリンピック(2008年)では、競輪選手の永井清史選手が銅メダルを獲得しました。ケイリンは、日本発祥の日本を代表するプロスポーツなのです。(KEIRIN.JPより)

競輪とケイリン

http://keirin.jp/pc/static/beginner/index.html

漢字の競輪とカタカナのケイリン

同じ「けいりん」なのに何が違うのか?

オリンピック種目でもある「ケイリン」は日本の公営競技「競輪」が基になって出来たスポーツですが、「競輪」は公営ギャンブルの一種であり、「ケイリン」は自転車競技トラックレースの種目と、根本的な違いがあります。
もちろんどちらも1着にゴールした選手が勝利を掴むことに違いないのですが、表記の仕方の違いにはこのような意味があるのです。

競輪の仕組み

http://www.tachikawakeirin.jp/grandprix2019/

競輪は男子競輪と女子競輪に分けられます。他の公営競技とは違い、自身の体がエンジンとなるため、男女分かれています。

男子競輪は頂点のS級S班を目指して熾烈な戦いが繰り広げられます。
男子競輪では選手はS級S班を頂点に、S級1~2班、A級1~3班の6つの級班に振り分けられています。また年に2回、成績による級班の入れ替えが行われます。

成績が悪い状態が続けば、選手登録が取り消され、競輪界を去ることになります。このように厳しい戦いの中に身を置いているのが、競輪選手なのです。

全てのレースはGP、GI、GII、GIII、FI、FIIの6つのグレードに格付けされています。毎年12月30日に行われる、KEIRINグランプリを頂点にドラマチックなレースが日々、展開されています。

競輪の魅力

http://www.tachikawakeirin.jp/grandprix2019/

競輪は自分の肉体だけがエンジンです。鍛え上げた肉体を駆使して自転車をこぎ、その速さを競うところが、競輪の一番の魅力と思います。

ギャンブルではありますが、鍛え上げた肉体で勝負をするところは人間臭さもあり、プロスポーツと呼べる競技と考えます。

また競輪は個人競技なのですが、レースの最終コーナーまではラインを組んで走り、選手同士が連携します。「ライン」は同県や近隣県で連携することが多く、師弟関係や同期などの人間関係も関係してきます。

自転車ロードレースとはまた違う、狭いバンクの中での高速レースは見るものを圧倒します。

ガールズケイリン

http://keirin.jp/pc/static/beginner/index.html

ガールズケイリンとは、女性の競輪選手による競輪として、2012年7月1日から復活した女子競輪(じょしけいりん)の正式な愛称です。
かつて、昭和の時代である1949年(昭和24年)から1964年(昭和39年)まで、女性の競輪選手による競走として「女子競輪」が存在したが、人気面の低落から廃止となりました。

しかし、1980年代に競艇が女子レース(レディース競走)を新たな起爆剤とするべく、女子選手の大量養成に踏み切り、なおかつ、一定の人気を博すようになった影響を受ける形で、競輪界においても幾度となく女子競輪復活の話が持ち上がりました。
さらに、2005年に日本自転車振興会会長に就任した下重暁子が、就任当初より女子競輪の復活に意欲を見せ、これを受けて、2008年から2011年まで各地の競輪場に日本の女性自転車競技選手を集結させてケイリンのエキシビションとして実施させました。
2010年9月30日、日本自転車振興会の後継統括団体であるJKAが、女子競輪の実施概要を明らかにしたことで、復活が事実上決定。2011年4月より合格者を日本競輪学校(当時)に入校させて1年間の訓練を経た後、2012年7月より「ガールズケイリン」として正式に復活させることになりました。

ガールズケイリンはトラックレースとしてのケイリンのルールに準拠しているため、完全に個人戦です。

ガールズケイリン専用の自転車は男子の競輪で使用する自転車より軽く、モノコックのカーボンフレームに、 前輪はスポークホイール、後輪はディスクホイールを装着させており、タイヤはディスクおよびバトンホイール向けとスポークホイール向けでサイズが若干異なります。
ハンドルステムは専用部品となるが、ハンドルバーは専用部品または男子向けの部品との選択が可能で、サドルも同様に男子向けとの選択が可能。それ以外の部品は全て男子向けの部品と共用となります。

KEIRIN GRAND PRIX 2019

http://keirin.jp/pc/top

毎年12月に開催されるKEIRIN GRAND PRIXは一発勝負のビッグレース!

男子競輪、女子競輪、ヤング競輪に分かれてレースが行われます。優勝賞金の1億円は男子競輪のみですが、女子、ヤングでも共にそれぞれのカテゴリでの最高賞金が用意されています。

スケジュール

12/28(土) ガールズグランプリ2019
12/29(日) ヤンググランプリ2019
12/30(月) KEIRINグランプリ2019

12/30(月) KEIRINグランプリ2019

<出典: http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/column/tenbo/2019/20191204_gp.html

男子競輪のビッグレース「KEIRINグランプリ」

最高峰レーサーの称号は、誰の手に。
KEIRINグランプリは優勝賞金1億円をかけた一発勝負のビッグレース。
年間6開催のGIレース優勝者及び獲得賞金上位者という、競輪選手約2,200名の中のトップ9名に出場資格が与えられる、その年の「真の競輪王者決定戦」である。

2019年の締めくくりとなるKEIRINグランプリ2019は、立川競輪場で行われます。立川は周長が400mの標準的なバンクだが、直線距離は全国でも有数の長さを誇っているのが一番の特徴。

12/28(土) ガールズグランプリ2019

http://www.tachikawakeirin.jp/grandprix2019/

女子競輪のガールズグランプリ出場者は下記の通りに選考されます。

(1)正選手の選抜方法
・ガールズグランプリ2019トライアルレースの各優勝者
・運営調整部会が特に認めた選手
・2019年1月からガールズグランプリ2019トライアルレース最終日までの
期間における選考用賞金獲得学の上位者から順次選抜する(同額の場合は2019年1月から10月開催までの期間における平均競走得点上位者とする)。

こちらも女子競輪のトップ選手だけのレース!

12/29(日) ヤンググランプリ2019

http://www.tachikawakeirin.jp/grandprix2019/

ヤンググランプリには日本競輪学校第111、113、115回生卒業の選手から、
品性・技能共に優秀な選手を下記の基準により選手選考委員会において選抜される。

(1)正選手の選抜方法
・開催時S級在籍者のうち、2019年1月〜9月までの期間(第115回生は2019年7月〜9月までの期間とし、以下「選考期間」という)における平均競走得点上位者から順次選抜する。
・上記の基準で選抜し、9人に達しない場合は、開催時A級在籍者のうち、選考期間における平均競走得点上位者から順次選抜する。

まだ競輪学校の卒業年が若い選手で開催されるのがヤンググランプリ!

まとめ

年末最大のイベントである「KEIRIN GRAND PRIX」を見て、ぜひ競輪に触れてみませんか?

2020年は東京オリンピックがあり、自転車競技も5カテゴリ開催されます。

ギャンブルではなくスポーツとしての競輪ファンが増えれば、東京オリンピックでも盛り上がること間違いなし!

関連記事一覧